お弁当生活のルーティーン
よくご質問頂いていたのが
フォロワーさん
という質問です。
ハナコ
正確に言うと、ご飯を炊いたその日の夜だけ詰めています。
だいたい日曜の夜に作り置きを作るのと一緒にご飯を3合炊くのですが
炊きたてのご飯はお弁当にそのまま入れて、翌日の昼に食べても美味しく頂けるんです!
※食べる前にレンジて温めています
流れはこんな感じ
ごはんを炊いた日
日曜の夜 作り置き作り / ご飯を炊く
ご飯もおかずも全部お弁当箱に詰めちゃう(残りのご飯は冷凍保存)
お弁当箱ごと冷蔵庫に入れる
月曜の朝 冷蔵庫からお弁当箱を取り出す→風呂敷に包む
月曜の昼 レンジで温めて食べる
それ以外のご飯を炊かなかった日
月曜の朝 ご飯をレンジで解凍(うちのレンジの場合だと700Wで3分)
おかずと解凍したご飯をお弁当箱に詰める
月曜の昼 レンジて温めて食べる
一度、炊きたてではないごはんをお弁当に詰めて会社に持って
行ったことがあるのですがレンジで温めても食感があまり良くなかったのです。
それからは、上のルーティーンでお弁当生活を送っています。
基本的には前回の記事の
作り置きをお弁当に詰めています。
1度作ると2〜3日はすごく楽なのでおすすめです。
モチベーションの上がるお弁当箱
以前使っていたお弁当箱、見た目は可愛かったのですが
蓋の接続部分が取れやすく、買い換えたいなあと思っている時に
東急ハンズで見つけたのがこちらのお弁当箱です。
サブヒロモリ ミコノス タイトランチ 税込 2,052円
1、まず見た目が可愛い!
2、意外と入る。(いつもごはんを170〜180g入れています)
3、丈夫
私が使っているのは1段タイプのものですがちょっと
足りないかも、という方には2段タイプもおすすめです。
角が丸くなっているのも持っていて、
コロンとしていてこれまた可愛い!
妹に言われて気がついたのですが、角が四角のタイプよりも
丸くなっている方が洗いやすいんです! 確かに!となりました。
東急ハンズで税込2,052円でした。
お弁当箱としては安くはないかな〜と思いましたが今の所は大満足なので良しとしています。
おかずを詰めるとこんな感じです。
あと、冬におすすめなのが
栗原はるみ スープジャー
私が持っているのは旧タイプで全く同じものがありませんでした。
なので価格は伏せておきます。
↓
今はさらに使いやすくなったものが売られているそうです。
寒い時期はシチューを入れて、おにぎりと一緒に職場に持って行っていました。
お弁当作りが楽しくなったお弁当箱の紹介でした。
P.S.
フォロワーさん
というコメントがすごく嬉しいです。
では、また〜
ハナコ